「周處除三害」カットされたシーン | 楽園で深呼吸 パート2

楽園で深呼吸 パート2

やっぱり旅が好き。

(注意注意 ネタバレあります)

 

昨年10月公開の台湾映画「周處除三害」、早くも3月1日からNetflixで配信スタート。

邦題は「我、邪で邪を制す」、出演は、阮經天、袁富華、陳以文、王淨など。

 

私は11月に台湾で観たので Netflixではまだ観てませんが、時間ができたらまた見直す予定。

 

 

そして、同じく 3月1日、中国では劇場公開が始まったんですよね。

しかし、あの残虐さは中国の審査に通るのか?と思ってたら、やっぱり結構カットされたり、モザイクがかかったりしているようです。

 

 

そんなことじゃ、皆 Netflixのノーカット版を観るんじゃない?(まあ中国にNetflixはないけども…🙊)と思ってたら、カットされたシーンはどこなのか?という好奇心から(?)、興業成績がなかなか良いのだとか。

わからないものですね…。

 

しかし、今日書きたかったのはそのことではなく、そもそも台湾での公開版もカットされていたシーンがあったというお話。

 

阮經天が演じる陳桂林は三大重要指名手配犯ナンバー2の「香港仔」(袁富華)を殺害した後、ひそかに追い続けていた刑事の陳灰(李李仁)に捕らえられそうになるも形勢が逆転、陳桂林が陳灰を金網フェンスに手錠でつないでしまう。
そして、そこでなんらかの会話が交わされるというシーンがあったらしい。
 
この記事↓に書いてあるのですが、これを読んで、そうだったのか!とちょっとモヤモヤが晴れた感じ。

 

 

陳桂林がナンバー1の「牛頭」(陳以文)を殺害し、目的を遂げた後、離島からのフェリーの中で陳灰に連絡、フェリーを降りたところで逮捕となるのですが、どうもそのシーンに違和感があったんだよね。

 

なんか和やかすぎるというか、なぜこの二人急に仲良くなった?みたいな。
ずっと追いかけ、追いかけられだったので、戦友みたいな感情?とも思ったけど、それにしてもね…。
陳灰なんて、陳桂林のせいで片目失明しちゃったくらいなのに。
 
しかし、カットされたシーンでどんな会話が交わされたのか気になるなぁ。
そこは残してほしかった!!
 
ついでに、もう1個気になったこの↓記事。

 

 

この映画の主人公、陳桂林のモデルになったのが、台湾において“十大銃撃犯”の一人に数えられた劉煥榮であるとのこと。

「台灣犯罪故事」の「生死困局」で李銘忠が演じたのと同じ人だよね。

 

劉煥榮は死刑執行の前に「中華民国万歳!」と叫んだと言われているので、このシーンはそこからインスピレーションを得たのかな?

たぶんそうだよね。

 

そんなこんなでなんかまとまりがなくなっちゃったけど、最後にこの動画を~

 

 

アクションシーン、大変だよねー。

映画の中ではかなり怖い殺し屋の袁富華さんが最後感極まって涙ぐんでるの、失礼ながらちょっとかわいいと思ってしまった😁

 

ちょっと(かなり?)バイオレンスがきついところもあるけど、なんとも言えない不思議な印象の残る映画です。